体験コースを始める前に、AOKメニュー の中にある PC-Talkerの設定 の Webブラウザの設定 を、ご確認ください。
設定を確認できたところで、いよいよインターネットです。
インターネットは、実は簡単です。10の操作でインターネットができます。使うキーも、10だけです。
ここまでの操作を、このページで練習したら、いよいよ実際のサイトで体験です
今回の講座では、検索と音楽とニュースを体験します
やまさんの森 Google検索は、以下の操作でどうぞ
↓を2回押すと、キーワード入力に移動します
キーワードが日本語なら、全角半角キーを押して、日本語変換モードにしてから
キーワードを入力し Enterすると、検索結果一覧に移動します
Tabを押すと、最初の検索タイトルに移動します
またTabを押すと、次の検索タイトルに移動します
更にTabを押すと、その次の検索タイトルに移動します
どんなものが検索されたかわかったら、Shift + Tabで読みたいところに戻って Enter
タイトルだけでは読みたいところなのかわからなかったら↓を押すと概略を読み上げます
概略を聞いて読みたいと思ったら、Shift + Tabで戻ってEnter(↑で戻っても構いません)
移動した後は、インターネットのショートカット操作で読めます
読み終わったら、Alt + ←で、検索結果のページに戻ります
Tabで、次の検索結果に移動します
以上の操作を頭に入れてやまさんの森 Google検索を体験しましょう
YouTube 簡易検索は、以下の操作でどうぞ
↓を2回押すと、キーワード入力に移動します
キーワードが日本語なら、全角半角キーを押して、日本語変換モードにしてから
キーワードを入力し Enterすると、検索結果一覧に移動します
Tabを押すと、最初の動画に移動します
またTabを押すと、次の動画に移動します
更にTabを押すと、その次の動画に移動
どんな動画が検索されたかわかったら、Shift + Tabで再生したいところに戻って Enter
動画タイトルだけではよくわからなかったら↓を押すと概略を読み上げます
概略を聞いて再生したいと思ったら、Shift + Tabで戻ってEnter(↑で戻っても構いません)
移動すると、動画の再生が始まります
再生し終わったら、Alt + Wで再生ページを閉じましょう。検索結果のページに戻ります
Tabで、次の検索結果に移動します
以上の操作を頭に入れてやまさんの森 YouTube検索を体験しましょう
最新ニュース読み比べは、以下の操作でどうぞ
Tabを押すと、最初のニュースに移動します
Enterすると、ニュースの中に移動します
Shiftキーを押して、一気読み
じっくり読みたかったら、↓キーで
読み終わったら、Alt + ←でニュース一覧に戻るので、Tabキーで次のニュースに移動します
なお、新着ニュースの最後に、朝日、産経、毎日、読売、東洋経済、日経、ロイター、日刊スポーツ、CNET、日経トレンディ、日経クロストレンドの最新ニュースへのリンクがありますので、それぞれに絞って読むこともできます。
以上の操作を頭に入れて最新ニュース読み比べを体験しましょう
時間があったらもうひとつ。送信フォームも体験しましょう。乗り換えサイトの操作やコロナワクチンの予約といったWeb申し込みでも役立ちます
送信フォームの体験は、以下の操作でどうぞ
送信フォームの体験に入ったら、Shiftキーを押し、最初から最後までひととおり聞きましょう
ひととおり聞いたら、↓キーでひとつひとつ確認しながら操作する
以上の操作を頭に入れて送信フォームの体験に入る
お問い合わせは なれるねっと まで